-
ぼく モグラ キツネ 馬
¥2,200
著者:チャーリー・マッケジー 訳者:川村元気 出版社:飛鳥新社 判型:B5変上製 発行日:2021年3月17日 ぼくは、モグラとキツネと馬と、旅に出た。 そこで見つけた本当の"家"とは。 8歳の子どもから、80歳の大人まで。 圧巻のイラストで読む人生寓話。 少年とモグラ、キツネ、馬の冒険と心の交流を 美しいイラストとともに描いたアート絵本 "THE BOY, THE MOLE, THE FOX AND THE HORSE"の日本語版。 2020年イギリスで最も売れた本 (ニールセンブックスキャン調べ)。 その年に発売された本以外で 年間1位になるのは史上初。 英サンデータイムズベストセラー1位。 英アマゾン総合1位。 英では累計196万部となり、 「大人向けハードカバー本」としては史上1位、 全ジャンルでも「ハリー・ポッター」シリーズに次ぐ 史上2番目に売れたハードカバー本となる。 米でも100万部突破、 ニューヨークタイムズベストセラー1位。 米大手書店バーンズアンドノーブルと ウォーターストーンズの 由緒ある「2020年のベストブック」に選ばれる。 同時受賞は史上初。
-
ゆきのゆきちゃん
¥2,750
著者:きくちちき 出版社:ミシマ社 判型:A4変形上製 装丁:サイトヲヒデユキ 発刊日:2023年12月7日 「わたし ゆきちゃん」 「ゆきと おなじ なまえなの なんでか しってる?」 ねこの「ゆきちゃん」。さむい冬の日に、外に散歩にでかけます。雪がふりしきる山のなか、森のどうぶつたちに自分の「名前の由来」をたずねてまわり、わかったこととは? ちいさなうれしさを、ずっと大事にしておくために。 絵本作家のきくちちきが贈る、冬の絵本の新定番。 ーーー 著者について きくちちき 1975年北海道生まれ。絵本作家。2012年『しろねこくろねこ』(Gakken)、『やまねこのおはなし』(作・どいかや/イースト・プレス)でデビュー。絵本作品に『ぼくだよぼくだよ』(理論社)、『いちにのさん』(えほんやるすばんばんするかいしゃ)、『みんなうまれる』(アリス館)、『みんな』(WAVE出版)、『こうまくん』(大日本図書)、『ゆき』(ほるぷ出版)、『ぱーおーぽのうた』(佼成出版社)、『パパのぼり』『パパおふろ』(文溪堂)、『とらのことらこ』(小学館)、『でんしゃくるかな?』(福音館書店)、『おひさまわらった』(フレーベル館)、『いろいろかえる』(偕成社)、『しろとくろ』『くろ』(講談社)、『もみじのてがみ』『ともだちのいろ』『さくらのふね』(小峰書店)など多数。『しろねこくろねこ』が2013年ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)にて金のりんご賞を、『もみじのてがみ』が2019年の同展において金牌を受賞。『しろとくろ』が2020年産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。